中井町立学校における働き方改革の取組状況について
社会環境の急激な変化に伴い、学校・教員を取り巻く環境は複雑化・困難化・多様化し、求められる役割が拡大しています。全国的に教員の長時間勤務が問題となっている中、中井町教育委員会及び神奈川県教育委員会では、学校における働き方改革を進めるためさまざまな取組を行っています。
《保護者・地域の皆様向けメッセージ「学校の働き方改革にご協力をお願いします」》
◎中井町における働き方改革の取組
中井町立学校の教育職員の在校等時間に関する規則
学校の教育職員の在校等時間の上限等について定めています。
中井町立学校の教育職員の在校等時間に関する規則 〔PDFファイル/94KB〕
学校閉庁日について
中井町教育委員会では、中井町立小・中学校に勤務する教職員の働き方改革を進めるため、夏季休業期間中において学校閉庁日を設けています。
電話自動応答メッセージ対応について
中井町教育委員会では、教職員の業務負担軽減を図るため、夜間及び休日等については、小・中学校の電話自動応答メッセージ対応を行っています。
◎神奈川県における働き方改革の取組
神奈川の教員の働き方改革に関する指針
神奈川県教育委員会では、「神奈川の教員の働き方改革に関する指針」を策定し、教員の働き方改革の実現に向けた基本的な考え方や、取組の方向性を示しています。
神奈川の教員の働き方改革加速化宣言
神奈川県教育委員会は、県域の市町村教育委員会と一体となって働き方改革を加速させるため、令和7年3月28日に共同で宣言を行いました。
神奈川県の取組の詳細やその他の情報については、神奈川県教育委員会のホームページをご確認ください。
◎国における働き方改革の状況
令和6年度教育委員会における学校の働き方改革のための取組状況調査結果
令和5年度教育委員会における学校の働き方改革のための取組状況調査の結果が文部科学省のホームページで公表されています。詳しくは、下記のリンクからご確認ください。
更新日:2025年07月31日 17:20:45